日本成人矯正歯科学会 秋季学会セミナー
今秋も秋季学会セミナーをウェブ方式で開催する事となりました。
昨年同様、貴院やご自宅で視聴可能なオンデマンドセミナー形式で2週間の配信となります。
参加をご希望の方は下記の申込方法をご確認上、お申込み願います。
歯科医師向けセミナー(第30回)
矯正治療を成功に導くために必要なこと
講師 葛西 一貴 先生 日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座 日本大学特任教授 公益社団法人医療系大学間共用試験 実施評価機構歯学系 OSCE 実施管理委員長 抄録はこちら |
不正咬合発症における遺伝と環境の要因 ~遺伝要因、呼吸、発音、咀嚼を考える~ 【略歴】 昭和55年3月 日本大学松戸歯学部卒業 昭和59年3月 日本大学大学院松戸歯学研究科修了 歯学博士 昭和59年4月 日本大学助手(松戸歯学部歯科矯正学) 昭和63年10月 日本大学講師 平成10年2月 日本大学教授 平成13年4月 日本大学松戸歯学部卒後教育担当 平成15年4月 日本大学松戸歯学部付属歯科病院副病院長 平成21年4月 日本大学松戸歯学部学務担当 平成29年4月 日本大学松戸歯学部学部次長 平成29年9月 日本大学評議員 令和3年4月 日本大学特任教授 |
---|---|
講師 玉置 幸雄 先生 福岡歯科大学成長発達歯学講座主任教授 抄録はこちら |
骨格性下顎前突の成長予測について ~機械学習を応用した個成長予測の可能性~ 【略歴】 平成9年3月 福岡歯科大学歯学部歯学科卒業 平成10年4月 福岡歯科大学大学院歯学研究科歯学専攻博士課程進学 平成14年3月 福岡歯科大学大学院歯学研究科歯学専攻博士課程修了 【職歴】 平成9年4月 福岡歯科大学附属病院臨床研修医 平成10年3月 福岡歯科大学臨床研修歯科医(矯正歯科)修了 平成14年4月 福岡歯科大学附属病院医員(矯正歯科) 平成15年4月 福岡歯科大学成長発達歯学講座矯正歯科学分野 助手 平成18年2月 福岡歯科大学成長発達歯学講座矯正歯科学分野 講師 平成29年6月 福岡歯科大学成長発達歯学講座矯正歯科学分野 教授 令和3年4月 福岡歯科大学成長発達歯学講座 主任教授(現在に至る) |
歯科衛生士向けセミナー(第9回)
講師 松原こずえ 先生 昭和大学歯科病院 歯科衛生室技術主事 抄録はこちら |
矯正歯科治療における歯科衛生士の役割 【略歴】 1994年 日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校卒業 昭和大学歯科病院勤務 2000年 治験コーディネーター取得 2008年 日本歯周病学会認定歯科衛生士取得 2011年 厚労省平成23年度チーム医療実証事業に参加 2018年 昭和大学藤が丘病院勤務 2021年 昭和大学歯科病院勤務 認定歯科衛生士(う蝕予防管理)取得 2022年 日本口腔検査学会理事 現在に至る |
---|
歯科技工士向けセミナー(第7回)
講師 山本 友絵 先生 株式会社スマイル・アート・カンパニー 主任 抄録はこちら |
今後の矯正歯科技工士について 【略歴】 2006年 香川県歯科技術専門学校 卒業 こうざと矯正歯科クリニック 勤務 2012年 医療法人社団ゆずか こうざと矯正歯科クリニック 2014年 株式会社スマイル・アート・カンパニー 転籍 現在に至る |
---|---|
講師 稲神 孝洋 先生 有限会社オーソプラネッツ 代表取締役 抄録はこちら |
今までのリンガル矯正技工から見えてきたもの![]() 【略歴】 2011年4月 東海歯科医療専門学校歯科技工士科 入学 2013年3月 東海歯科医療専門学校歯科技工士科 卒業 2013年4月 有限会社オーソプラネッツ 入社 2020年10月 有限会社オーソプラネッツ 代表取締役就任 現在に至る |
配信期間 |
2022年11月24日(木)13時~12月8日(木)24時まで |
---|---|
受講料 |
正会員(歯科医師)4,000円 |
申込方法 |
お
申し込みはこちらから または下記QRコードからアクセスの上お申し込み下さい。 |
申込締切 |
2022年11月17日(木)18時 |
視聴方法 |
お申込み頂いた皆様に各セミナーのURLとパスワードをお送り致します。 |
研修ポイントについて |
ご参加された会員の皆様には一律で5ポイントが付与されます。 |
お問い合わせ |
日本成人矯正歯科学会事務局 |